そばブログ

2025年

4月

17日

臨時休業のお知らせ

店主体調不良のため、2025年4月17日はお休みにさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

2025年

4月

13日

4月28日の営業開始時刻を変更

4月28日の営業は11時半から15時とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。

2025年

2月

03日

2025年休業日

令和7年 (巳年)

 【5休業日

   1、7、8、13、14、20、21、27、28

 【6休業日】 

   3、4、10、11、17、18、24、25日

 

そば粉、蕎麦の実の販売始めました、ご利用ください。   

  お持ち帰り蕎麦(生蕎麦テイクアウト) 、ご贈答そば のご注文承ります

 

定休日/しばらくの間火曜日、水曜日で休とさせて頂きます、治療しながらの営業の為

             お手数をお掛けしますが電話で確認して頂けるとありがたいです、

        尚予約は余裕日を持ってお願いしたいです。  

        ご迷惑お掛けします  ご来店お待ちしております。

 

営業時間11:00~15:00ですが、お蕎麦が終わり次第終了とさせて頂きます ご迷惑をお掛け致します。

 

2024年

12月

15日

2024年12月15日臨時休業

大変申し訳ありません。

本日2024年12月15日は、店主の体調不良のため臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。

2024年

9月

12日

特別営業のお知らせ

申し訳ありません。

2024年9月13日の営業は11:00~13:00まで貸切となっておりますので、13:00~15:00までとさせていただきます。

ご迷惑おかけいたします。

木曽おぎのや蔵の宿 (Kiso Oginoya Kura-no-Yado)

明治初期に建てられた蔵が改装され、お宿として生まれ変わりました。

詳しくは、下記URLをご参照ください。

 

We have renovated the warehouse (Kura) from about 150 years ago into the hotel.

If you want more information, please follow the link provided below.

 

https://www.kiso-kuranoyado.com

おぎのやの店主

神村 治男(じんむら はるお)

蕎麦打ち名人高橋邦弘氏に教えをいただき、平成18年  故郷の木祖村でおぎのやを開店。

生家の築130年以上の古民家をできるだけ手をいれずに、店舗とし、趣のある店内としてあります。

About This Establishment

Oginoya was founded by Chef Jinmura Haruo in 2006 after working under master soba chef Takahashi Kunihiro. Chef Jinmura is passionate about his work in the kitchen and is welcoming to his customers on the floor. Oginoya’s building itself is traditional style Japanese architecture and dates back over 140 years. It features tall ceilings, a cozy and comfortable atmosphere and gives the feeling of Edo Japan.

木曽 おぎのや

■住所

長野県木曽郡木祖村藪原1123


大きな地図で見る

 

■営業時間

11:00~15:00

 

■定休日

火曜日、水曜日

ご予約/お問合せ

■電話

0264-36-2012

 

受付時間

10:00~15:00